鳩だっ!鳩が来たぞーーーっ!?

業務連絡。
わたくし、ついに『Twitter』を始めました。
はい。
それだけです。
ですがまぁ実際、今までずっとやってこなかったので、ある意味ニュースではありますね。
今の今までTwitterやってない奴なんて、日本に居nはい私です。
今までまったく、手を出して来ずの領域。
あんまり正直、日常生活にはTwitterは必要ないですから。
だって、そんなにトピックなぞ起きませんし、私の日常。
他の人のトピック集めれば、面白いよっ!
→比較的ガチで、そんな暇あるなら同人活動やってますし。
絵を少しでも、誤魔化せるようにならねばいけないですから。
よしんばその他人のトピック、小説ネタになるかもですけれども、だ。
そう言うのって、時間が浪費されますからねぇ……。
「理由」と「目的」がしっかりしない行動はマジ、浪費につながる(戒め)。
そんな訳でしたが、さすがに私の交友関係の狭さゆえに、宣伝目的で始めなければいけないと思い、始まった所存です。
伝える範囲が狭すぎますからね、ブログだと。
あと小説感想とか、Twitterの方が楽だとかなんとか聞いたのである。
へぇ……。
と言う事は、だ。
俺でも少しは、誰かと仲良く作品談笑をやrTwitterでもボッチな訳だ。
……。
……。
幻想と現実が入り乱れ戦う、ココは、心象風景なり。
貴様の心、今、何色か?
その色、わしが見極m以下略。
えぇ。
そんな訳で希望と、すぐ目の前にある落とし穴を横目に見つつ、この船を漕いで行くさっ!
もしなんぞありましたら、我が『猫板家、公式Twitter』にお寄せください。
……。
あらやだ、なんかきちんとしたサークルみたい。
アドレスは
です。
一応、何か話があれば、答えれそうな物は答えますよ。
ただ、私個人が更新を一手に引き受けますが、名目上は『公式』ですからね。
なんとも難しい体裁。
どういう体裁で臨めばいいのか、ちょっと思案中でもあります。
ひとまず目指すは、1日2ツイートかなぁ?
いや、1週間で5ツイート位がガチの感、ある。
ささやけっ。
ほら俺っ、ささやけよぉっ。
そう、いらぬプレッシャーがまた一つ。
って感じで、「Twitterのすゝめ」でした。