新作の発表ですっ!

うむぅ?
K……なのか?
はい、という訳でですね、突然の新作告知です。
新作、書き始めました。
冬コミ合わせで、新作でっっすっ!
コミケ97ですねっ!
あぁ……全く1作目が売れていないのに、2作目に取り掛かる、小サークルな猫板家工房ですよ。
ガッチリと今の所、1作目が赤字ですわ。
ですけれどね、こっからなんとかしていかねばなりません。
進むには、作品を描くしかないわけです。
それで、次の作品ですが、当然のように18禁で、ADVゲームです。
実はそもそも私Kは、漫画ではなく、小説筋の人間でして。
ですが前回の作品を出した時は、少し事情があって、絵から遠ざかってましてね。
画力の向上と、ウォーミングアップを兼ねての漫画でした。
そしてある程度、遠ざかっていた物を取り戻す程度は、画力を出せましたので今度は、本筋の小説で勝負しようと思いますっ!
次の作品の内容は、ロマサガ風の作品です。
ロマサガ3ではなく、ロマサガ2に近い物ですね。
ローグライク、とでも言いましょうか。
皇帝が変わって行き、変革し続ける世界を舞台にしています。
ですが、近世を舞台としたロマン活劇ではなく、その世界をパロったとでも言いましょうか?
少しゲーム世界を皮肉った、ギャグ物に近い話ですが。
ゲーム世界という設定と、都合。
そしてその上で、皇帝にはスキル設定があって、そのスキルに見合った国政をしてくる訳で……。
前の皇帝とは全く真逆の事も、やってくるんやで?
その度に税制も変わるし、開墾させられる場所も変わるし……。
アンタ(皇帝)はさっさと攻略したいやろうが、そうはいかんのや、こっちはっ!?
あんまり洞窟を荒らすなやっ!
良い武器をそんなに作られても、こっちは困るんやっ!
誰やっ!? 皇帝に有用なスキル持たせたアホはっ!?
出てきて、詫びでもいれるのが筋やろっ!?
こっちはそれで、えらい目に……。
えっ!? あっ、こっ、皇帝さんっ!?
なんでこんな下町に……。
えっ……。いやっ、その……。
自由ですけども。
すっ、すいません。
いえっ、そんなっ。めっそうもないっす。
呼んでないっす。はい。
って感じで紆余曲折させられながらも、必死で生きようともがく、哀れな?村人Aが主人公です。
なぜ村人Aは、辛苦を舐めねばならなかったのかっ!?
→ふっ、ゲームだからさ。
主たる内容は、この回答の為にあります。
この作品の題名は、「この物語は、ローグライクRPGに巻き込まれた、とある農民達のお話である」にしようかと思ってます。
他に良い題があれば、そっちにしますが。
そしてこの作品の小説部はほぼ、完成済みだったりするんですよ。
本当であれば、ここからブラッシュアップのため、誰かに見せたいところですが――。
見せる相手がいないんですよね、残念ながら。
個人的には、良い感じにできたと思ってます。
文字数的には6万位?
ラノベの半分って感じですか。
十分かと。
あんまり文字数増やすと、読んでくれなくなるみたいですしね。
アイディアはあったんですが、文字数を絞っておきました。
またCGの方ですが、枚数は12枚以上になります。
今の所エロ絵を、12枚描き上げてます。
こっから増やせるかどうかは……、少し微妙な所。
本当はもう少しだけ、増やしたいんですけどね。
いかんせん漫画は遅筆な為、簡単には増やせない……。
私は1枚の絵を描き上げるのに、12・3時間もかかります。
誰か、プロの人の動画を見て、5時間で仕上げたって書いてあって、度肝を抜かれた記憶があります。
まぁそれも、仕方ありませんが。
元々絵は、ド素人でした訳ですし。
全く微塵も、絵を描けない、好きでもない状態。
そこから入った人間でしたので、難しいんですよ。
体裁たもつのだけで、地獄のような努力が必要になります。
イラスト志望の友達でもいれば、良かったんですがね……。
まぁ、どうしようもない事を言っても、しょうがありませんでしたし。
独学でなんとかやってきて、今に至る所存です。
そしてその独学絵で、ここから更に、『差分』を書き足していかねばならないのでねぇ。
なんとも難しい物です。
いつかは絵の上手い人にお任せして、悠々と小説だけを書けるようになるのが、私の望みです。
あぁ……。
誰か絵を描いてくれないかぁ?
やる気があって、結構な枚数を書いてくれて、かつ、成功・出来高報酬な人。
単純にお金で頼めば楽でしょうが、1枚5000円とかでも、20枚で10万ですからね。
そこから差分を書いてもらうと15万。
今の私では、ありえません、はい。
そしてもし、サークル勧誘するとしても、だ。
上記のような、やる気があるイラスト志望の人間なんて、どうやって見つければ良いのか分からないですし。
っていう現実で、苦心の結果、独学絵です。
話がそれてますので、戻しましょう。
さてさて、今執筆中の作品ですが、12月の初旬には、CGの部分は終わってないといけないわけです。
そして12月初旬から、ティラノビルダーでプログラミング書いて、音きりして……。
あれ?
結構、絶望的じゃね?と思った人。
その通りですっ!
うむ、地獄ですよ、はい。
とりあえず早々に、声優さんも決めなければなりませんしね。
前回は、納期1か月待ちとかいう現実に、うちのめされました。
今回は余裕をもって、頼まねばなりません。
声優さんに泣きながら、早期納入を頼むのも失礼ですしね。
ただ声優を決めるのも、時間がかかります。
納入された声を、音きりするのもかなり、時間を食います。
そして、ティラノビルダーでそれを仕上げるのも、時間を以下略。
あぁ……困った困った。
こういう時、もう1人居れば良いんですけどね。
そして実際は、もう一人、いたんですよ。
ええ。
ただ3か月前くらいに、失踪しましてね。
本当はこのブログとか、ホームページの作成にも携わるはずでした。
ですが、どっかに行ったきり、戻って来ず。
なんだろうね?
当分、帰って来れないとか言ってましたが、個人的に今、ドンピシャ現在、雑用を押し付けたいんだが?
あぁ……。
かなりピンチです。
だがなんとかっ、冬コミに間に合わせたいっ!
ココはガチですっ!
ふむぅ。
難しおすぅ。
とりあえずクォリティーのため、最大限の努力をして行きますが……。
あぁ、不安だ。
そんなこんなで、新作の発表告知でした。
とりあえず時間があれば、今後も新作の話をして行きたいです。
告知したいけど、告知する暇あったら、作業しなきゃイベントに間に合わないっ!っていうジレンマ。
ふぅ。
一人サークルはこんな時に、大変なんだよなぁ……。